SSブログ

iTMSを使ってみる。 [気になる]

8/4突如としてオープンしたiTMS(iTunes Music Store)。遅ればせながらようやく使ってみたので、ご報告。

まずiTMSを利用するには、iTunesがインストールされていることが必要なので、インストールしていない人はiTunesをダウンロードしてインストールしよう。そこのミュージックストアをクリックすると、ブラウザとなって、iTMSの画面が表示される。(画面1)

(画面1)日本版の本日のトップページ。

国別にストアのホームページは用意されているので、ロケーションが違う場合は日本に合わせる。(画面2)

(画面2)ロケーションを選択する画面。アイコンがかわいいので、つい載せてみた。

曲はホームページ上のアイコンから買うもよし、画面1の左上に「音楽をブラウズする」を押すと一覧が表示されるので、そこから選択するもよし。この階層型の画面(画面3)は一通り見れて、使いやすい。

(画面3)見にくいけど、左からジャンル、アーティスト、アルバム名となっていて、ここでは表示されていないが、下半分に曲リストが出る。


アーティストをクリックすると次の画面(画面4)のようになり、それぞれの曲をクリックすると30秒間試聴可能。試聴は曲によってイントロだったり、サビの部分だったりと異なる。最初イントロだけかと思っていたけど、そこは提供元のレコード会社によって違うようだ。

(画面4)

一曲ごとに買うのであれば、画面3のリストから、「曲を購入」ボタンで買うもよし、アルバムまるごと買うのであれば、画面4の「アルバムを購入」ボタンを押せばいい。
ちなみに一曲は150円~200円とかなりリーズナブル。アルバムセットだと大体1,500円くらいが多い様子。半額ですよ。

ダウンロードされた楽曲はiTunesのライブラリに蓄積。音質はAACの128kbpsということでやや不満がある人もいるかもしれない。

ちなみに僕が購入したのはクリンゴンの「Cosmos」。名曲「珈琲」が入っているアルバム。珈琲いいですよー。(過去記事参照)コーヒー自体はあんまり飲めないけど。

Clingon「Cosmos

日本のレコード会社はまだ全部参加している訳ではないが、B'zの新曲や浜崎あゆみの新曲とかは買えます。個人的にパッケージでは欲しくないけど、150円なら一曲買ってみてもいいかな、というようなアーティストもいるな。
DRMのかけ方(CD-Rはフリー、パソコンは5台まで:うろ覚え)といい、価格といい、操作性といい、かなり使いやすくて便利なので、是非一度使ってみてはいかが?

こちらのサイト(音楽配信メモ)で、かなり詳細について言及している。一緒に書いてあるCCCDとかのことについて考えると嫌になってくるけど。
あと参加したレコード会社・レーベルの参加状況やそれぞれの姿勢についてはこちらのサイトで。(Waste of Pops 80s-90sさんの8/7の記事)
音楽配信はこれでかなり普及していくんじゃないかな。
でも日本のレコード会社はまだまだ様子見という感じ。無論○MEとかについてはMoraもあるしだんまり状態。so-netブログで書くのもなんだけど、乗り遅れちゃうよー。○ニーさん。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(2) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 4

zassi

TBありがとうございます。
さいたまblogさんのコメントにも書いたのですが、junperさんがご指摘されている通り、●MEのスタッフはかなり焦っているようです。いわく「誰もSONYで音楽配信聞く奴いねぇ~よ!」と・・・。いま、親会社のSONY自体がアップアップなので、子会社を手放す可能性も考えられ、それが実現すれば、即・iTunes Music Storeへの参加が決まるのでしょうね。それまではユーザーに多少、不便を強いることになりそうです。
by zassi (2005-08-19 12:25) 

junper

>zassiさんへ
コメントありがとうございます。●ME(あえて伏字(笑))を手放さずとも
多分遅かれ早かれ参加するのは間違いないです。これはもうマーケット
として無視できないので。
狙いとしては、Moraの競争力をそれまでに高めておきたいということが
あるみたいですね。
by junper (2005-08-20 07:12) 

ひろっぴ

こんにちは。iTunesってちょっと興味アリなのですが、AAC128kbpsってよくわかりません。CDやMD、或は他のMP3とかWMAとかと比べるとどのくらいの音質なんでしょう?
廃盤になってCDでは手に入らない曲とかが沢山あるなら良いんだけどな。
by ひろっぴ (2005-08-20 09:11) 

junper

>ひろっぴさんへ
AACは極端なことを言ってしまえば、MP3と同じような非可逆の圧縮形式
です。CD、MDとサンプリングレートは44.1なので一緒ですけど、使用する
帯域はそれと比べて少ないです。
スピーカ通しては聞いてないので音質の程はよくわかりませんが、
携帯プレーヤーのヘッドフォンで聞く限りでは遜色ないです。
廃盤CDに対する動きはレコード会社次第という所だと思います。
by junper (2005-08-20 15:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。